《Jim Robitaille》──米ボストン在住のジャズ・ギタリストである、ジム・ロビテールさん。フランス人めいたお名前ですが、英語の読みで《ロビテール》としておきます(☆)。
この人について調べていると、〈デイヴ・リーブマン、カール・バーガー、ジョー・ベック……等々の、偉大なジャズメンとの共演多数〉などという宣伝文句が出てきます(☆)。
私個人が注目できるのは、それらの共演者たちの中に、ジュリアン・ラーゲ(Julian Lage)やヴィック・ジュリス(Vic Juris)のような、当代のすばらしいギタリストらが含まれていることなのですが。
でも。まあ、どうでもいいことですよね。
私がすごくいいと思うのは、このロビテールさんの出しているトーンなのです。
甘い、甘い、実に甘やかな……《ジャズギター》そのもの的なトーンで、9thか11thか分かりませんが、難しいコードらをふくよかに鳴らしたてています。スタイルと音色のかみ合わせでは、ヴィック・ジュリスさんを少し思わせるところがあります。
そして彼の2020年の最新アルバム“Space Cycles”は、全10曲・約53分を収録。
ベース&ドラムとのソリッドなトリオ編成で、まあその甘いサウンドの氾濫というか、饗宴というか……。豪華なスイーツバイキングへのご招待にあずかった、そんな気分にさせてくださいます!
あわせてロビテールさんの前作、カルテット編成による“A View From Within”(2019)も、ご紹介いたします。全9曲・約71分を収録。
これは、さっき名が出たデイヴ・リーブマン氏(サックス担当)をフィーチャーし、少し伝統ジャズ的な響きによったアルバムです。『スペース・サイクルズ』のほうが、よりコンテンポラリー的でしょう。
ホーンをフィーチャーしていることにより『ヴュー・フロム・ウィズイン』では、ロビさんの《伴奏》のすばらしさを愉しむことが可能です。《伴奏》といってもただの伴奏ではありませんが、しかし他に言い方を存じません。
たとえばアルバムの第3曲、“Point of Origin”、その中盤のサックス・ソロの背後でロビさんが、いったい《何》をしていると言えるのか? ──あまりにも精妙にして複雑すぎ、私には説明なんかできませんが。
まあ日ごろとんでもない音楽(もどき)ばかりを聞いているせいか、みょうにハイクラスな《音楽》に触れたような気にさせられます。
とはいえ基本的トーンは《甘さ》なので、難しく受けとめる“必要”はありません。
パティシエさんの仕事ぶりの詳細は分からないが、しかしその結果としてある、まろやかな甘みと口どけの絶妙な柔らかさ。それらを味わうのです!